総合ビルサービス
ビルのライフサイクルを考慮し、建築・電気・衛生・消防等の維持管理業務の総合サービスを行っています。
長期修繕計画の立案から、それに基づく電気設備、空調設備、給排水衛生設備の更新・増設、ビル内部の内装工事、修繕工事など、ビル機能保全のプロとして日夜、弛まぬ努力をしております。
エレベーターやボイラー、受変電設備や自家用発電機などの保全や安全運行に不可欠な各種点検を実施しております。特に電気設備では、電気主任技術者
をはじめとする有資格者による万全の管理体制を整えています。
さらにビル空間の環境衛生面では、空気環境測定、水質検査、害虫防除作業、一般廃棄物処理を行うなど、プランニングから運営管理まで一貫したサービスをご提供いたします。

電気設備保全サービス
- 受変電設備点検
- 自家用発電機点検
- 無停電電源装置点検
環境衛生保全サービス
- 害虫防除作業
- 空気環境測定
- 水質検査
- 水槽清掃
- 給排水設備点検
- 事務所クリーニング
- お掃除ロボット
- 古紙リサイクル
(トイレットペーパー)
冷暖房設備保全サービス
- ヒートポンプチラー点検
- ボイラー点検
- 吸収式冷温水発生機点検
- ターボ冷凍機点検
- パッケージエアコン点検
- 室外機サンシェード
その他建物保全サービス
- 消防設備点検
- エレベーター点検
- 自動ドア点検
- その他
ビル運営管理サービス
- 設備運転、監視
- 保安警備
- 消防訓練支援
- 修繕計画立案、施工
- 各種マネジメント
産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬サービス
- ハードディスクの破壊処理
- リサイクルBOX(機密文書)収集
- 産業廃棄物収集運搬
- 一般廃棄物収集運搬
ビル管理事例
24時間常駐管理
監視要員は24時間常駐します。一日のビルの動きを掌握・管理し、省エネ運転を心がけ機器状態監視を行いながらその日の最適なビル環境をつくります。
設備点検要員は空調機点検から電気設備、衛生設備、点検にいたる建物に付随する全ての設備の点検清掃および劣化診断、部品交換を行います。
運営管理要員は日々の天候と運転データを管理し、省エネの運転手法および改善提案を立案します。 また、点検結果の解析から設備修繕計画(長期、短期)を作成します。
総合常駐管理
設備管理と警備業務を一元化することを目的に中央監視装置のグループ管理機能を駆使し、オーナーの経費削減と効率的な運営を実現しています。
半無人管理
中央監視、遠隔監視を駆使し、高効率な運用を行います。無人監視を前提に施工時より当社も参画し、異常警報の外部出力により情報センター(24時間体制)へ自動通報し当社作業員が急行するシステムとなりました。
電気故障発生時には数秒で立ち上がる低圧発電機2台を並列に装備し発電機間の自動負荷切替を可能とし負荷変動と省エネへ取り組みします。また、運転データは中央監視にて自動出力され、無人に近い省エネ運転を実現しています。設備要員は機器の点検整備に入館し予防保全作業を行っております。
巡回監視管理
保守点検業務および巡回監視業務を中心に行います。当社は情報安全対策、設備管理の両面を受け持っており、事務所内の運営は点検業務を中心に行い、サーバ室は無停電電源装置(UPS)240KVAを装備した停電に強い環境となっており、空調も停止しません。
総合ビルサービスに関するお問い合わせはこちらまで
富山支社 TEL 076-433-7058
トリプルワン支社 TEL 076-432-1414
首都圏支社 TEL 045-451-2391
大阪支社 TEL 06-6376-3693
受付時間:午前9時から午後5時30分まで(土・日・祝日・当社休日を除く)